土曜は雨でした。一週間前から、無理だよな、無理だよなっと思いつつ僅かな期待をしてみたものの降水確率70%はそうそう覆りません。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
当日雨だったらどうする?行く?なんて悩みは地方者には関係ありません。
だって金曜には大阪を出てしまうのだからとりあえず行くしかない!!
何もなしになったら泣いてやる~~と少し覚悟しつつでしたが、4回のショーは潰れたもののその代わりトークショー?が3回になりました。
トークショーといってもほとんどご挨拶程度。無料だから仕方ないのかな?
有料でいいのでもうちょっと、もうちょっとトークが欲しかったのです。
トークは挨拶と質問コーナー。(もちろん子供メインで)
挨拶はいつも通り普通に雨の中来て頂いてーとか残念ですとかそんな感じだったような。
質問コーナーではそれぞれ真墨に聞きたい事がある子~菜月に聞きたい事がある子~
と手を上げてもらうんですが、親は子供シートには入れないのでしかも初回ということで
親の仕込みは一切なく(笑)子供の質問が「一緒に遊びたい!」と言うかわいい質問?(笑)
トークは進行しないが子供の可愛さにキャストもメロメロです。
お子様はかわいい~~~
そして何とか出てきた質問は5人の子供に聞いたのに4人が「好きな食物(飲物)はなんですか?」と・・・・・・
前の子と同じ事を言っちゃうのはお子様だから仕方ないよね。でもかわいいからOKさ。
真墨の好きな食べ物は?
真墨はかなーーり意味ありげに「グリンピース」と言ってましたね。グリーンピース嫌いは真墨ネタなのでうまく遊んでおります(笑)
大きいお友達も楽しませようと言う心遣いがにくいですぜ、ヤスカ!
菜月の好きな飲み物は?
てっきり「ココア」と言うものだとばかり思ってたら「オレンジジュース」この答えは黄色つながりなのか、単にちーちゃんの好きな飲物なのか(笑)
チーフの好きな食べ物は?
一瞬何かを言いかけて止めるチーフ。
そしていきなり「強くなりたいから」と言って再び微妙な間を作る・・・・・・
そこまで言ってみてから考えちゃ駄目ですチーフ!間を作らないようにとりあえずなんか言ってみて墓穴を掘るパターン再びです(^-^;
きっとこの一瞬のうちに色々考えたんですよね。明石だったら何が好きか、明石だったら・・・・・・と
そして出てきた答えが「お肉」
なかなか幅広いお答えです。でもたしかに強くなるには肉をいっぱい食べなきゃいけないよ!!
会場も笑ったけど、チーフ自身もかなり苦笑い。
さくらさんの好きな食べ物は?
甘いもの、お菓子とか。
蒼太の好きな乗り物は?
飛行機系、ゴーゴージェットとか~
と二人ともなかなか無難なお答えです。
2回目の時の質問は
蒼太の好きなことは?とかだったと思うのですが、質問したのが蒼太の好きな女の子でそこが可愛かった~~小学生から見た蒼太お兄さんはきっとすごくかっこいい憧れの存在なんでしょうねぇ。キラキラしてるんだろうなーーvv
ちなみに好きなのは「プリクラ」と答えてました。
「プリクラ」回ちょっと前に終わった所ですもんね。よいお答えです。
再びチーフに好きな食べ物は?の質問
同じことを言ってはいけないと思ったのか「映士に対抗して?好きな野菜で言うと・・・」
間で言ってまた考え出すチーフ。とことんトークの苦手なチーフです。
頑張れ関西人!深く考えずに答えるんだ!!
で、答えは「ブロッコリー」どういう計算でブロッコリーになったのかは謎。
たぶん・・・多分深い意味はなくただ頭に浮かんだ野菜がそれだったのかと(^-^;
子供が少ないので大人にも質問を。と言う事で当たった方の質問が
「どうすればボウケンジャーになれますか?」
という子供の為のトークショーと言う趣旨を抑えた質問に、司会のヒロくんは「子供か!」と突っ込みをいれてましたが、会場は拍手(苦笑)
子供っぽい質問でありながら、役者にはなかなか難しい質問に真墨はあせって
「オレからじゃなくちゃ駄目ですか?」とごねてみてパス!
これは真墨か菜月にしか使えないが上手い手だな~
菜月の答えは「いっぱい食べて、いっぱい寝る事」
菜月らしくてかわいいよいお答えです。
チーフの答えは「お父さんとお母さんの言う事をよく聞いて・・・・・・」と今回はすらすらと言えました。ヒロくんに「教科書的な回答だ」と突っ込まれてましたが、真面目な人ですからね、彼は。うんうん。
結局最後まで回って真墨の順番~~
菜月の肩を抱いて「大切なものを守る事」見たいな事を言ってました。
役柄を踏まえた素敵回答に会場も拍手~~
さすが、会場の盛り上げ方を知っている答えです!
一番盛り上がったのが3回目のトーク
流石に朝から雨でこの時間になるとお子様がめちゃくちゃ少ないです。
質問も2回目から子ども自身に誰に聞きたいかを選ばせることに・・・・・・
さくらさんへの質問はさくらちゃんというお名前の女の子からの質問で
さくらさんもかなりうれしそう~~「休みの日はどこに行きますか?」な質問に
「海に行きます。マリンで!泳ぎます」見たいな事を言ってました。
流石、さくらさんだもんね~さくっとナチュラルに答えが出てくるところがすごいです。
蒼太大人気です。チーフやさくらさんにも質問は飛ぶのになぜか菜月と真墨には質問が来ない。ステージの端で二人して拗ねて見せてるのが可愛かったです。
再び5人に好きな食べ物は?にチーフは今度は自信たっぷりに(?)「お肉です!」
お肉にしたんだね、チーフ・・・・・がっつり肉なんだね。大丈夫、イメージには合ってるよ(高橋さんの)
蒼太は「チャーハン」と答え
真墨は、「チャーハンとそれにのってるあの緑色の・・・・・・」と遠まわしに言って、またまた会場を笑わせます。流石ヤスカ!
大人からの質問「蒼太とチーフにどうやって蒼太がスカウトされたのか聞かせてください」と言うのに「何故かその質問はちょっと・・・」と却下しようとするヒロくん
質問が来た瞬間にすごく嬉しそうだった蒼太が慌てて、却下しようとしたヒロくんを止めてました。
言いたかったんだね、言いたかったんだね、三上君(苦笑)
どうやらヒロくんは「高橋さんと三上君の芸能界へのスカウト話」と勘違いしたらしくそれで却下しようとしたらしい。おいおい、司会がちゃんと人の話を利かないでどうする(^-^;
まずチーフからって事で
「自分にはない、情報収集能力に・・・・・・えーっと、一目ボレしてボウケンジャーに・・・」
チーフ・・・・・・普通そこで言うのは一目惚れでなく、惚れ込んでとかだと思います。
能力に一目惚れはあんまり使わなよー。でもお陰で会場は大爆笑
蒼太が熱い言葉で口説かれちゃって的な事を言うと、チーフがいきなり蒼太にウィンク攻撃!!
蒼太もそれを受けて「ズキューン☆」とかやっちゃうし会場は大盛り上がり~~
つーか生で2回もウィンクを見てしまったのですよ。
あのウィンクを生で見れただけで、雨で潰れた公演の埋め合わせにはなったような気がしました。うん、多分。
後は「自分だけが知っているボウケンジャーメンバーの秘密は?」だったかな
なんだかとても答えずらい質問なんで、さり気なーくチーフに回され
回されたチーフも大焦り。
「えーと、秘密・・・・・秘密は・・・」とかなり苦悩のチーフ
悩んどります、悩んどります。そんな姿がまたかわいいです(*´∇`*)
そして出した答えが「秘密がない事です」
チ・・・チーフ。その答えはあまりスマートじゃないです。
でも頑張ってたからいいよ。
こ慣れないトーク姿の合間に素が覗いてる所が好きだからそれでいいのさ。
と言うわけで、土曜日レポ終わり。
色んな所を抜かしてたり、言った事のニュアンスは一緒でも言葉がちがかったりは多々するだろうけどそこはお愛嬌って事で
メモとか取らないので、今の記憶で書いてます(苦笑)