忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
作品感想用
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンウィーク遊園地巡業!
チーフ最後のミッション。最初の地は東武動物公園でした。
これぞ5月晴れと言うようなちょー晴天!
遊園地の開園時間、9時半になると各馬一斉にスタート!!
指定席のチケットを買うために会場前まで約1kmのダッシュです。
とりあえず私も走れる格好をしてきて、頑張って走りはしたものの
普段運動なんてまったくしないのですぐに体力切れ……
東武動物公園に行くのは初めてなので、ゴールまでの距離がよく分からない。
後どのくらいなのか分からずに走るのはかなりきつかったです。
頑張っても男の人には全然かなわないし。
基礎体力が違うよ……あと足の長さも(笑)
せめてもう少し普段から体力つけなくちゃとは思いました。
ふくらはぎとかパンパンで二日経った今でも痛いし??ってかなりダメダメだ(>_<)
で、走った結果どうだったかというと。
私が辿り着いた時には、いつも一緒の男友達が二回分一人で並び直してくれていて私が走った意味は全く無かったという……
でも、頑張ったんだよ。一生懸命頑張ったさ。うん、頑張った( ;´・ω・`)
ショーはと言うと、すっごい人でした。
こんな所にこんなに人が!!ってな程にすごいお客さんでびっくりしました。
スカシアや、ファイナルは見ましたが本物の遊園地ショーは見るのが始めててかなり新鮮。
こんなものなのですね。うん。
スカシアに比べてファイナルのスーアクさんはちょっと……なんて言っててはいけないと思いましたです。
ファイナルのスーアクさん達かなり頑張ってました。
遊園地ショーを見てみて思った。ファイナルの人たちもそれなりに凄かったと(苦笑)
だって…イエローが……イエローが(ノД`)深くは語りません。
でも東武を見に行った人は何を言いたいのか分かるはず。
まず最初は司会のお姉さんが出てきて注意等をするんですが、この司会のお姉さんがなかなか美人さんでショーの間もずっと出てるんですが一生懸命頑張っていてかなり好感度高かったです。
ながーーい握手会の間もお客さん達が退屈しないようにずっと常にしゃべりっぱなし。
大変なのに頑張ってました。ちょっとファンになってしまいそうなほどにいい感じの方でした。

でストーリーは東武動物公園に実はプレシャスがと言うネタでまずはカースたちが登場。
そしてそれを追ってブラック、イエロー、ピンク、ブルーが登場!
セリフ的に最終回後の話のようです。(ファイナルは無かった事で)
プレシャス保護の為に、一度宇宙からさくらさん達は戻ってきているそうです。
プレシャス探索の暗号解読の為にブルーとピンクは舞台に残り、イエロー、ブラックは逃げていったネガティブを追うために退場。
暗号を解くのに観客の力を借りようと言うことでブルーが変身をといて蒼太が登場??
ピンクが観客席からお子様を選んできて、蒼太と二人で協力して暗号を解くと言うもの暗号といっても中央に穴の開いた石版に合う欠片を選ぶというもの
まぁ、石版に四角い穴が開いていて、丸や三角や四角のパネルの中からどれが穴に合うかな?お子様に選んでもらうんですね。
ステージに上げるためにお子様を抱き上げる蒼太が微笑ましかったです。
暗号を解くとネガティブか出て来て蒼太はさくっとまたブルーに変身(笑)
しかし石版が奪われ、そしてプレシャスも奪われちゃいます。
隠されていたプレシャスは「矛盾」の語源の例え話として有名な「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」
プレシャスを奪われ、ネガティブにもやられてしまうブルーとピンク逃げていくネガティブを追って二人も退場。
入れ替わりでイエローとブラックが出てきてうろうろしてるとそこにネガティブがやられてぼろぼろになったブルーと、ピンクをつれて登場。
全員やられてしまうのですが、このとき何故だブルーの変身だけ解除されて蒼太の姿に・・・
そしてみんなが倒れているところに颯爽とチーフ登場!アクションもかっこいいぞ!
相変わらずチーフはいいとこ取りです。だってチーフだもん。
みんなの声援で立ち上がり、「冒険したい奴は立て!」
と仲間に声をかけチーフと蒼太二人でスタートアップ!
結局ブラックが奪った矛をレッドが使い、「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」 なら思いが強いほうが勝つとレッドが勝つのでした~~

トークはかなり自由人~~なトークでめっちゃ楽しかった。


1回目司会のお姉さんが東武動物公園にちなんでお二人の好きな動物は何ですか?と聞くと
チーフが「聞いて、聞いて!」とかなり言いたそうなので
蒼太が、「じゃぁ、チーフ」と振ってあげると
満面の笑みで「ハムスターー!」 ・・・・・・(苦笑)普通だよね、それ本気で好きなだけだよね。
あんだけ言いたそうにしてたから、蒼太も含め客はみんな何かネタを仕込んでるのかと思ってたのに普通だよね。
しかしそのはずし方が流石だよ・・・・・・
その後蒼太にこれじゃないの?あれやって~っと言われ
久しぶりに金魚チーフ!!してくれちゃいました。
で、蒼太もモノマネが得意という振りで「ガイーーーー!!」(映士の真似)を披露
「チーフも映士のマネ得意なんですよね」っとのムチャぶりにチーフ素で驚き顔!
蒼太がこそこそと耳打ちするとうなずいて、坂東英二のモノマネを・・・・・・
ファイナルでやってたやつですね。二人して坂東英二をやって「映士違いやん」と突っ込みを入れて終了~~
ファイナルのモノマネにそういう意味があったのはちゃんと説明してもらわないとわからないですって。・・・まったく

2回目トークは実はチーフは宇宙語がしゃべれる!!とチーフが蒼太の家に遊びにいって二人で散歩をしてると(笑)
向かいからなにやら歩き方とかも怪しい男の人が・・・・・・しかもチーフへまっしぐら!
やばい!と蒼太が見守っているとその男性はチーフの前に来ると 「くぇちゅいおpxtvんjこl@「@」
意味不明の言語を話し出し、どうするんだチーフ!!と蒼太が心配していると
今度はチーフが「xdtふゅひおp@「・うひ」と同じ意味不明な言葉を話すと相手はうなずいて去っていき
かなり満足げなやったぜ俺な表情のチーフがそこに・・・・・・
チーフ宇宙人とのコンタクトに成功したそうです。
・・・・・・・オバカめいや、そんなとこが大好きですとも
もうちょっとトークがあった気もするけどあまり覚えてなくて・・・・・・
途中でチーフが「欧米か!」のつっこみとかも入れてたなぁまぁそんなこんなな自由な東武でしたーーー
PR
≪  16  40  36  35  37  34  39  38  33  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]