忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
作品感想用
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに始まりました、ファイナルライブツアー
すでに浜松と名古屋が終わったわけですが。
めちゃくちゃ楽しいです!!
スカシアもよかったけどファイナルもかなりいい!
アクションとかファイナルはスカシアの簡略版になるよって聞いてたんですが、そんなことないです!
チーフの見せ場結構多いし。
めちゃくちゃかっこいいし!
さくら姉さんはかわいいし(>_<)
テレビ版の脚本を書かれた方がファイナルの脚本を書かれているので話がしっかりしてるんですよね。うん( ̄ー ̄)
ネタバレになるので詳しくは書けないですが、テレビの最終回後の続きの話になってるのです。
そして最後のこの終わり方好きですー
テレビの最終回よりももっと好き。ありがとう、ファイナル!!という感じ

そして、そしてショーの感想というか、好きなシーン
ここからはストーリーには触れませんが多少ネタバレになるかもしれないので嫌な方は見ないように気をつけて下さい。
ではでは、好きな所を羅列気味にいってみましょーー
思い付くまま順番バラバラです

高橋さんの悪役声がめちゃかっこよすぎ(>_<)
低い声も良いです。
チーフ声も普段の高橋さんの声も大好きだけど、低い悪役声も最高ーー
いい声ですよね、高橋さんの声って
悪役笑いかっこよすぎ

映士とチーフのWキック!!
敵に対して二人で同時にWキックを決めるシーンがめちゃお気に入り(>_<)
タイミングもぴったりだし

チーフの側転初お目見え!
基本的にみんなのアクションの形はスカシアと同じ感じになってるんですが、スカシアではなかった側転をチーフがしております。
しかもお手本になりそうな綺麗な姿勢の側転で拍手ーー
最初見た瞬間に「側転できたんだ・・・」と思ったヒドイファンがここに一人(-_-;)
その後のスカシアでもあった回転蹴りから後向きで止まって足を下ろすところあの微妙なためが好き。
足を下ろしてとんとんって感じ

いつもの「ちょとした冒険だな」というセリフがあるんですが、その時の表情が私の一番好きな顔なのです。
テレビでもこのセリフの時は同じ表情をしてると思うけど、眉と目をひょいっと引き上げて、軽く笑う感じ。
めちゃめちゃ好きーー
スッゴク好きーー
スカシア冬公演の最後のリューオーンの剣を持ったシズカちゃんを捕まえようとして吹っ飛ばされた蒼太を支えて、二人で目を見合わせて笑う時の顔も眉引き上げてちょっと笑う大好きな表情だったのに、なぜか途中から普通に目を見合わせるだけになってしまってかなり残念でした。
好きな表情だったのにーー

ファイナルに戻ってーー
えっと「本物の明石暁を教えてやる」と敵を指差すシーン
決めゼリフや決めポーズが決まりすぎる程に決まっちゃうんですよね
高橋さんって姿勢がよくて、仕草が綺麗だからかな?
背筋とか、腕とかぴしって伸びて、指先まで気持ちが通ってる感じがします
だからカッコイイ!

あと最後の「・・・プレシャス探しに」と客席に向かってセリフを言うシーンも好き。
素敵な笑顔です(o≧∀≦)o
多分あいかわらずまだまだ好きなシーンはいっぱいあります。
チーフ以外に他のメンバーの好きなシーンもあるし、まぁそれは後日で

あと毎回場所ごとに変わる映士のセリフ
浜松はうなぎ
名古屋は手羽先、エビフライ、味噌カツでした

トーク&抽選会
えっと何話してたかな?( ̄△ ̄;)
名古屋の3回目の登場の時6人がもうダッシュで舞台を駆け抜けていったのは印象にかなり残ってるのにー
あと抽選会で出合さんがシルバーの下敷きを見せられるのを嫌がって必死に裏を向けようとするもののひたすら遊ばれてた感じ
そして抽選をするたびに音響さんがSEで遊んでて特にヤスカくんが刺されたり、肩外れたり大変でした

あーあとチーフが名古屋で2回もアクセルラーをアクション中にふっとばし、しかも一回はステージ下まで飛ばしたアクシデントにも冷静に対処してて変わったなぁー
成長したなぁーと嬉し泣き。
というか名古屋でも2回も泣いてた奴がいます
スカシア以来涙腺緩みまくりなのです
千秋楽も泣き決定だし(笑)

そんなこんなどんな?な浜松名古屋レポを
静岡帰りに携帯にて書いているのでしたーー

そうそう蒼太~♪
蒼太のスカウト話になって蒼太がチーフに「お前はスパイには向いてない」ととりあえずいきなり否定されて「なんだこいつは」と思ったと言うと
さくら姉さんが「私の時もいきなり一緒にプレシャスを見つけてみないかとか言われました」と苦笑い
チーフ「とりあえず否定して、わけの分からない事を言って相手を混乱させて落とす」
あの時折意味不明なセリフは計算づくらしいです。さすがチーフ・・・・・・
 
 

PR
≪  35  37  34  39  38  33  32  31  30  29  28  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]