作品感想用
30日!
待ちに待ったハヤテのオープンセットの外での撮影のはずでした。
はずだったのに。
前日の夕方発表でAスタのしかも1時間のみの撮影に変更(>_<)
かなりショーック!!!Σ( ̄□ ̄;
それでもとりあえず朝から映画村に行ってみると、
いたーーっ!!
金色の侍が!!
ド派手な衣装です、なかなか凄いです。金色の着物だし、天草四郎?な感じに派手な着物だ。ドウランバリバリだーー
しかし似合ってるから凄すぎるし。
もうすぐクランクアップということで中村座前でキャスト、スタッフ一同で記念撮影があり、そのためにみなさん出て来られてたのでした。
初めて全キャストをみました。しかし、いまいち名前は分かってません(笑)
撮影はスーアクさんのみなので写真が終わるとキャストの方達はみんな引き上げて言ったのですが、何故かマジイエローの方だけ辺りをうろうろ??
普通の町人の恰好なので妙に映画村に馴染んでます。馴染み過ぎです。
普通に観光客の孫を連れたおじいちゃんに写真を頼まれて子供と一緒に写真をとってましたが、あれは確実に普通の映画村の扮装スタッフと思われていた方に二千点(笑)
撮影を見に来た方に声をかけられて、他の人達みんな居なくなっちゃって暇だからーと答えてましたが、そんなにうろうろしなくてもってなほどにうろうろーー
ファンだったら嬉しいだろうなと思いつつ、そんな様子を眺めてました。
せめてマジレンを見たことあれば声かけたんですけど、見たことないから名前もよく知らないので・・・
でもよい人なんだなぁーっという感じは受けましたが。
Aスタ撮影は2時半からということでまたまた映画村を満喫しまくり。
ロケーションスタジオで映画の仕組みというショーみたいなことをしているので2回見てきました。
これが結構面白い!
プロの役者さん達だから上手いし!
忍者役はJAEの方なのでアクションもバッチリ
後は新撰組の池田屋に上がり込んで2階でひたすらまったりしてみたりー
結局、スーアク撮影が1時間以上押しで次のAスタ撮影も3時40分ぐらいに開始
正面側は凄い人だったので横に回って友人と二人で眺めていたら、役者さん達の待機場所が正面の見学者の人だかりの真下にあったため、役者、スタッフさんからは横から見ていた私達しか見えないため何故か色んな役者さん達から手を振られてしまいました。
Aスタは上から覗く形なので見上げないと人がいる事に気付かない。なんで高橋さんは多分気付かないだろうなぁーっと思ってたら別府さんがほらあそこに見てる人いるよ!と指さしてくれて、手を振ってくれました。
ありがとうーー別府さん(o≧∀≦)o
ちなみに撮影はハヤテの過去シーン
忍者姿の撮影でした。
めちゃかっこよかったですよ、忍者姿もグッ(≧ロ≦)
前の撮影が押してたせいか撮影終了前に映画村閉園で追い出され(T-T)
この日に高橋さんはオールアップなので最後まで見て拍手したかったのにーー
DVDの完成が楽しみです
どんな話になってるのやら。
待ちに待ったハヤテのオープンセットの外での撮影のはずでした。
はずだったのに。
前日の夕方発表でAスタのしかも1時間のみの撮影に変更(>_<)
かなりショーック!!!Σ( ̄□ ̄;
それでもとりあえず朝から映画村に行ってみると、
いたーーっ!!
金色の侍が!!
ド派手な衣装です、なかなか凄いです。金色の着物だし、天草四郎?な感じに派手な着物だ。ドウランバリバリだーー
しかし似合ってるから凄すぎるし。
もうすぐクランクアップということで中村座前でキャスト、スタッフ一同で記念撮影があり、そのためにみなさん出て来られてたのでした。
初めて全キャストをみました。しかし、いまいち名前は分かってません(笑)
撮影はスーアクさんのみなので写真が終わるとキャストの方達はみんな引き上げて言ったのですが、何故かマジイエローの方だけ辺りをうろうろ??
普通の町人の恰好なので妙に映画村に馴染んでます。馴染み過ぎです。
普通に観光客の孫を連れたおじいちゃんに写真を頼まれて子供と一緒に写真をとってましたが、あれは確実に普通の映画村の扮装スタッフと思われていた方に二千点(笑)
撮影を見に来た方に声をかけられて、他の人達みんな居なくなっちゃって暇だからーと答えてましたが、そんなにうろうろしなくてもってなほどにうろうろーー
ファンだったら嬉しいだろうなと思いつつ、そんな様子を眺めてました。
せめてマジレンを見たことあれば声かけたんですけど、見たことないから名前もよく知らないので・・・
でもよい人なんだなぁーっという感じは受けましたが。
Aスタ撮影は2時半からということでまたまた映画村を満喫しまくり。
ロケーションスタジオで映画の仕組みというショーみたいなことをしているので2回見てきました。
これが結構面白い!
プロの役者さん達だから上手いし!
忍者役はJAEの方なのでアクションもバッチリ
後は新撰組の池田屋に上がり込んで2階でひたすらまったりしてみたりー
結局、スーアク撮影が1時間以上押しで次のAスタ撮影も3時40分ぐらいに開始
正面側は凄い人だったので横に回って友人と二人で眺めていたら、役者さん達の待機場所が正面の見学者の人だかりの真下にあったため、役者、スタッフさんからは横から見ていた私達しか見えないため何故か色んな役者さん達から手を振られてしまいました。
Aスタは上から覗く形なので見上げないと人がいる事に気付かない。なんで高橋さんは多分気付かないだろうなぁーっと思ってたら別府さんがほらあそこに見てる人いるよ!と指さしてくれて、手を振ってくれました。
ありがとうーー別府さん(o≧∀≦)o
ちなみに撮影はハヤテの過去シーン
忍者姿の撮影でした。
めちゃかっこよかったですよ、忍者姿もグッ(≧ロ≦)
前の撮影が押してたせいか撮影終了前に映画村閉園で追い出され(T-T)
この日に高橋さんはオールアップなので最後まで見て拍手したかったのにーー
DVDの完成が楽しみです
どんな話になってるのやら。
PR
カレンダー
最新記事
(05/28)
(05/19)
(05/03)
(04/28)
(04/15)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/04)
(08/20)
(08/05)
(08/16)
(09/03)